ポケモンカード 25th 発売目前 どこで買える?定価入手法は?

ライフスタイル

大人気のポケモンカード

プレーする人、コレクター、投資する人など様々な方面から

人気が高まり入手困難な状態が続いています

定価で入手したい!そんな思いからどこなら買えそうか自分なりに調べまとめてみました

BOTも使用されているのでweb上で順番で買うことはなかなか難しく、抽選応募、

発売日当日の店舗販売で、入手を試みるのが定価入手の最善策かと思われます

9/24発売の「フュージョンアーツ」ですが、筆者は

ポケモンセンター オンライン当選で入手

発売日当日は友人が某電気店にて開店後に入店して(開店前に並ぶことなく)10パック入手できています

検索する手間こそありますが必ず定価入手の方法はあります。

販売が見込まれる場所

  1. 家電量販店
  2. コンビニ
  3. ポケモンフレンドリーショップ
  4. イオン、イトーヨーカ堂などオモチャ売り場のある店舗

家電量販店

特にヨドバシカメラ、ビックカメラは当日整理券を配布しての販売があった事をtwitterで確認できていますが配布時間は

ヨドバシ秋葉原 午前6:59頃~午前7:37頃終了

新宿西口 午前7:09時点で90人くらいの列

横浜ヨドバシ 午前7:11頃~

川崎ヨドバシ 午前7:21頃~ 

池袋西口  開始時間不明~午前7:56頃終了

有楽町    午前7:30頃~

だった模様です

確実に当日定価入手をしたい場合は朝早くから行動する必要がありそうです

また、販売日直後は再入荷することもあるので

定期的に店頭をチェックしたりtwitterの再入荷情報をチェックしましょう

コンビニ

セブンイレブン、ファミリーマート、LAWSON、ミニストップ

25thに関してはコンビニ用のセットが販売予定です

入荷時間は各社異なり、同社でも店舗に異なります

せめて入荷されるのであろう時間を知りたい場合は、配送トラックの来る時間、店員さんの

品出し時間を販売日以前に把握することをオススメします

また、カードの取り扱いのない店舗もありますので事前に確認しておきましょう

23時頃

朝5~8時頃の販売日当日の購入情報をtwitterで多く確認しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました